アルバムタイトルが終点、で解散じゃね?って散々言われてたけど、本当にそうなるとは正直思ってなかった
まぁそのままフェードアウト、とかになるよりも
ちゃんときっちり区切りをつけてくれたことは良いことなのかもしれないですね
本当は一年に一曲新曲出すぐらいでいいから続いて欲しかったけど…
今までの曲がなくなるわけでもなし、これからもガーネット好きでい続けます
アルバムタイトルが終点、で解散じゃね?って散々言われてたけど、本当にそうなるとは正直思ってなかった
まぁそのままフェードアウト、とかになるよりも
ちゃんときっちり区切りをつけてくれたことは良いことなのかもしれないですね
本当は一年に一曲新曲出すぐらいでいいから続いて欲しかったけど…
今までの曲がなくなるわけでもなし、これからもガーネット好きでい続けます
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1058703333/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1105277275/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1192025158/
2ch落ちてヒマだったのでずっとみてました
人の歌詞の解釈を見るのは楽しいですね
このスレでは「千以上の〜」でよく言われてたけど
七さんの歌詞は冒頭の部分ですごく引き込まれるよね
「Nora」とか「hi-speed〜」の歌詞が大好きです
しかし”世界一明るい葬式の歌”って素敵なフレーズだ!Jewel Fishが一番好きだからなおさら。
OP映像が使い回しで泣いた。まあでも途中でPVとか混ざってなくてよかったよ・・・
曲の方はおしゃれな感じですね〜早くフルで聴きたい。
ワンセグで録画したけど、途切れ途切れになってて(´;ω;`)
今更だけど買ってきた!
ここ最近の曲の中では一番好きかも。イントロからワクワクします。
PVも良いですね。古井さんかっけー!
DVDは買ってないんだけど、結構評判よろしいようで・・・
どうせ買うなら2枚とも欲しいなあ、しかしそんなにお金はない・・・ぐぬぬ
届いた!
今のところ迷いの森がお気に入りです。
涙イエはサビ入りverの方が好きだけど
As the Dewは原曲の方がいいなw
慣れ、なんだろうけども
ってなわけで買ってきました!
AとB、どっちを買うか最後まで悩んでたんですが、店頭にAしか置いてなかったのでAを購入。悩んだ意味は・・・
ジャケット的にはBが好きなんですけどね。アレンジってあんまり聴かないからなあ。
ついでにポスターももらってきました。まさかこんな田舎の店でもらえるとは・・・。
でもポスター貼る場所なんてありません。・・・デスクマットにでも挿んでおこうか・・・
アルバムの中ではstayが一番お気に入りです。
最初聴いたときは「う〜ん」って感じだったんですけど、
何回か聴いてるうちにすごくツボになりました。サビいいなあ。
Elysiumも好きです。
でもサビの入りが「会いたい気持ち〜」って歌詞だから、
どうしても晴れ時計の方を思い出してしまいます。
どっちも好きだけど!
某あまぞんで予約したら、案の定今日届きました。まぁ安いし・・・仕方ないか。
”花は咲いて〜”は、ぶっちゃけ東京マガジンを一回チラ見&公式サイトの視聴 ぐらいでしか聴いてなかったので
ほとんど初聴きと言っていいぐらいだったんですけど、かっこいい曲ですね。ちゃんと聞いとけばよかった…
終盤の一瞬音が止まる(?)ところが好きすぎる。かっこいいです。
“愛に似てる”もいい曲だなぁ・・・
音楽ももちろんだけど、歌詞がすごい好きです。
リピートして聞いてたんですけど、聴けば聴くほど泣けてきます
DVDは今からみてきます。
“Elysium”ってタイトルだけですっごく楽しみな自分がいる。(楽園パレード的な意味で)
中は学校でリスニングテスト真っ最中でした。(夏休みなのに!)
てなわけで空が暗くなったなーくらいしかわかりませんでした。
晴れてたらもっとびっくりしたんだろうなぁ。少し残念です。
そういえばガーネットの「彼方まで光を」の歌詞の冒頭って日食のことですね。
昨日聴いてて気づきました。
「空に向かってかざした黒いガラスには…」
って目が悪くなるなあ、ってちょっと思ったり。
・・・。
・・・見忘れました・・・・orz
先週は見てたのに!馬鹿自分!
東京マガジンて全国放送じゃなかったんですね。初めて知りました。
折角見れる地域だってのに・・・何やってんだ自分・・・
Doing all right(Type A「Doing all right」Side)
1軒目:DVD無し
2軒目:どっちもなし
3軒目:どっちも有り
つ…疲れた…。
見つけた時にしっかり買うべきだと学習しました。
Noraやっぱり良いなぁ。ずっとリピート中です。
Doing all rightはイントロからすごく楽しそうです。手拍子!!
DVDはまだ見てないんですけど、パッケージのデザインがやけに気に入ってます。
でもケースから出すと目に痛いです(笑 レインボー。
新曲聴きましたー。
後で聞き返そうと思って、折角ケータイで録画予約したのに
ワンセグのチャンネルがあってなくて録画失敗という罠。
おとなしく来週まで待っときます・・・orz
まだ一回聴いただけですけど、個人的にはNoraが好きです。
というかもうガーネットも10周年なんですね。
私はその時間の半分ほどしか知らないんですけれど。
これからの活動も楽しみです。
それにしてもDVDの発売日が誕生日に近くて良かった・・・
4500円はちときついです。仁和寺のは新品を安く買えたんですけども。