カテゴリー: 遊戯王

申し訳程度のフィール要素(ゴーグル)

遊星さんお誕生日おめでとう!
遊戯王に嵌っているのは5D’sによるところが非常に大きいので、思い入れも強いです。
後半の熱い遊星さんも好きだけど、初期の多くは語らないけど行動に移す遊星さんもカッコイイ。
フィールさんはアニメ遊星さんより年下なんだよね
セクトの良い兄貴分だよな〜って思います
漫画版5D’sが終わると寂しくなるなあ

アークV12話

男・権現坂の回途中までしか録れてなかったあああ
容量の関係で録画品質をDRからVRに変えた直後でした…非力な私を許してくれ…

続きを読む

はなむけ

アストラルと小鳥ちゃんの組み合わせが好きです

ライバルとヒロイン(アストラルはライバルじゃないけど)は主人公が居なければ会うこともなかったんだろうなあっていう関係が良いです
主人公が中心になってる感じ


途中まで描いて飽きてきた
自分が描くとどうも遊矢くんの目つきが悪くなる気がする…

アークVのOPが頭から離れなくなってきたぞ!
DL配信していないみたいで残念です。CDポチるか…
EDも明るくていい曲ですね!CP曲がとてもゆやゆずでしたありがとうございました(土下座)

柚子ちゃん

ようやっと本腰入れてアークVを見始めました。

ゆやゆずかわいいな〜息ぴったり幼なじみ素敵です(ゆまこともだけど)
柚子ちゃんだいぶストーリーに絡んでくるみたいで楽しみ。
あのブレスレットも遊矢くんのペンデュラムと同じくらいキーアイテムなのだろうか…
黒遊矢の他にも色んな遊矢くんがいるのかな

沢渡(とその取り巻き)すごく愉快なキャラですね。これからも出てきて欲しいなー
氷帝メビウス使ってくれて嬉しかった

遊矢くんのエンタメデュエル結構好きです。
まあ確かに煽っているようにみえるけどw相手も煽りかえしていいと思うよ!
アクションデュエルはもっと両方モンスターに乗って動いて欲しいなあ

遊矢くんのメンタル面が思ってた以上に不安定な感じなので、これからの成長楽しみです
いきなり笑い出すのはちょっと怖いぜ…

お楽しみはこれからだ!

遊矢くんの髪の毛、初見時は「遊戯王にしては普通だな…」と思ったもんですが
実際描いてみたらすごく難しかった
赤い髪の毛の構造がわからない。
それにしてもやっぱりベジタブルカラーだな遊矢くん…

今更ですが遊戯王の新作劇場版が製作決定ですね!!楽しみ!!
海外でも同時上映?だったらアークVはまだ放映されてないっぽいので、中身がどうなるのか気になります
超融合2みたいな感じで全作主人公勢揃いして欲しいな〜
その場合敵キャラが5人を相手にしないといけなくなるのですごく大変そう。5人って戦隊物のようだ。
そして劇場版製作期間中の本編シナリオがどうなるのか…

5月も末


途中まで書いて疲れました。だれか完成させる元気をください
最近色々とぼろぼろです。遊馬先生にカウンセリングをお願いしたい

三好遊矢くんに釣られてVジャンプ買いました。
この遊矢くんはメンタル強そう っていうかドSっぽい気がする!
遊矢くんばっかアクションしてて赤馬さんずっと突っ立ってるのシュールだなあ…
一人称「私」ライバル良いですね

なあ ミザエル

世間がアークVで盛り上がる中まだゼアルを見終わっていないという
やっとカイトVSミザエル戦を見始めて泣きました

カイトの生き様がかっこよすぎて
ミザエルたちバリアンが人間から転生したことを踏まえての「もし次に会うことができたら…」なのかなと

ベクターは最期までベクターだったなー
途中の演技にまんまと騙されました
でもドン・サウザンドがベクたんの記憶を書き換えなくても、あの両親の結末じゃあそのまま真月くんの様にはいられなかったかもなあ
遊馬くんが居てくれて、信じてくれてよかったです

しかしベクたんとナッシュの張り切ったバリアルフォーゼをみると「お前らそのままリアルファイトしろよ…」とか思ってしまうアレ

小鳥ちゃん

作成途中の絵をアップするとそれで満足しちゃって結局完成しない(と言いつつ上げる)
毎日コツコツ少しずつ…という作業が苦手だということに今更気付きました…

ゼアルも今週で終わりですね。
なんか最終回みれる気がしないよ〜これで終わりと考えるとなんか躊躇ってしまう
でも最後まで見届けて、すっきりした気持ちでアークVを待ちたいです。
遊矢くんの性格が気になる。

III月

IIIは色塗るのが楽しいです。
あっという間に3月ですねもうゼアルが終わるなんて…
5D’sのときもそうだったけど終わってほしくないなあ、アークVも楽しみなんだけど
とりあえずゼアルまだ今週のに追いついてないので見てきます
最終回はリアルタイムでみたいなあ(BSだけど)
最終回もBS漫才あるのかな。