カテゴリー: 遊戯王

彼女は瑠璃ではない

f:id:hakuryu0148:20150204234939j:plain
セレナちゃん!
革手袋してるのがとてもいいです。
気が強そうなのいいなあ
台詞の言い回しとかポーズとか、黒咲さんと被せてる(?)のが気になる。
実は瑠璃ちゃんなのかなあ
でも遊矢のそっくりさんも3人いるし、柚子のそっくりさんが3人いても不思議じゃないしなあ
あんまりそっくりさんだらけでも…って思うけど…

赤馬さんと関係ある子だとは思いませんでした。
ユート・黒咲・瑠璃には深いつながりあるけど、
スタンダード次元で黒咲と同じポジション(?)にいる赤馬さんは、柚子とあんまり関わりないよなあと思ってた矢先に
零羅くんと素良も似てる気がするけどもうよく分かんねえや!

最終回

f:id:hakuryu0148:20150201184923j:plain

5D’sの再放送が最終回だったようで。
ゼアル始まったころに再放送スタートしたのにあっという間だなあ
全力で駆け抜けた5D’sの終盤大好きです。
今度からリマスターのDM始まりますね。
サテライト民はBSのゼアルを楽しみにしときます
放送時1話録画失敗したから今度こそ録画するんだ…

現在TFSP絶賛プレイ中で色々ほったらかしてます。ごめんなさい。
今は遊星さんルートしてます。
最終回後の話だから、みんなを見送る側の遊星さんが見ていて切ない。

揺れるママママインド

f:id:hakuryu0148:20150120235722j:plain
次回予告の落ち込んでる遊矢くんかわいい。
笑顔が一番だけど、遊矢くんは曇ってる表情がすごく似合う…

そろそろTFSP発売ですね。
どのシリーズからプレイするか迷ってます。
小鳥ちゃんに会いたいし攻略もしやすそう(代行天使的な意味で)だけど、
DMから順にやりたい気持ちもある…
今までゲームがなかったARC-Vを真っ先にやりたい気もする…

らくがき色々

改めてあけましておめでとうございます。
大晦日から放置しててごめんなさい。
とりあえずらくがきを置いておきます。
いろいろ一段落したらアークVの感想書きたいです。

f:id:hakuryu0148:20150118230213j:plain:h300
黒咲さんと素良を仲良くさせたい病
f:id:hakuryu0148:20150118230224j:plain:h300
途中で色塗り飽きちゃったアストラルさん
f:id:hakuryu0148:20150118230244j:plain:h300
小鳥ちゃんが右向いた時の髪型が好きなんですけど難しいです。

ついでにヤッセンボー様も置いておこう…
薩摩剣士隼人面白いよ!(ダイマ)
f:id:hakuryu0148:20150118230639j:plain:h300

大晦日

f:id:hakuryu0148:20141231061901j:plain
今年も遊戯王にまみれた一年でした。
本編だけじゃなくてTFSPとか劇場版とか嬉しい情報もたくさん聞けてよかったなあ
アークVはどんどん不穏な事態になってきたけど、遊矢が自分のエンタメを貫いて成長していくと信じてます。
遊矢くん好きだなあと今更しみじみ感じてます。

ポケモンも待ちに待ったルビサファリメイクがプレイできてすごく嬉しかった(まだクリアしてないけど…)
ロックマンはエグゼについての話やらなんやらが聞けただけで満足です。できれば流星の話も聞きたいです。あとサントラください
制作会社つながりでガンヴォルトもプレイしました。GVシアンが幸せに過ごせる日を待ってる…

個人的には「マルタ・サギーは探偵ですか?」が改稿復刊したのが今年一番の出来事でした。
カードが物語の中心になる作品なので、興味のある方はぜひ読んでみてください(ステマ

同レベルモンスターが2体

f:id:hakuryu0148:20141230225814j:plain
消えたと見せかけてアストラル化してるユートくん
最終的に遊矢シリーズは超融合して一つになるのかなあ
EDの遊矢ユート→泣いてる柚子ちゃんっていう映像がなんか不穏です

続きで今しかない瑠璃ちゃん妄想イラスト

続きを読む

非力私許

クリスマスになにかあげようと思ったけど挙げられなかった…
年賀絵はあげたいです。いろいろ崖っぷちだけど!

f:id:hakuryu0148:20141229184628j:plain
1年の絵をまとめるの、一回やってみたかったのでやってみました。
4月は一切描いてなかったから気に入ってる柚子ちゃん置いておきました。
今年は描いてるときと描いてない時の差がすごかったなあと思います。
来年は適度に描いていきたい…

アークV、ユート…(´;ω;`)ブワッ
OPにバッチリ出てるし、復活するんだろうけど
今まで明るい雰囲気で進んできたアークVだからこそ、最近の流れは視聴者にとってショックが大きい気がします。もちろん遊矢にとっても!
新しい遊矢のそっくりさんも出てくるしこれからの話が楽しみです
眉のせいか髪型のせいかわからないけど、なんとなくゼアルの愛華さんに似てる。

アークV35話

f:id:hakuryu0148:20141222012430j:plain:h400
いつの日か融合組とエクシーズ組が和解するときがこればいいなあ…と思いました
本編見る限り難しそうだけど!遊矢くん頑張れ…

そういうわけで週遅れのアークV感想。
前回あんなに素良がすごい顔してたのに、普通に遊矢たちが素良のこと心配してて安心しました
でも前回の二人の「狩り」「戦場」とかの話が、遊矢たちにとって現実離れした話だから、素良を心配できるのかなーとも思う
素良の正体が分かったら遊矢たちどう対応するのかな…とくに修造さんとか子どもたち
素良が「僕がエクシーズなんかに負けるわけない」って必死になってるのが見てて痛々しいです

黒咲さんを完全に手玉に取ってる赤馬さん
遊勝さんを尊敬する赤馬さんとデュエリストを槍とみなす赤馬さんのこの二面性怖い
それにしても黒咲さんが管制室にしれっと混ざってて笑いました
LDSから部屋とかもらってるのかな…ユートくんどうやって生活してるのかな…

狩られたらカード化されるのは融合もエクシーズも一緒、
元に戻す方法はユート君たちも知らないみたいだけど、マルコ先生たち元に戻れるだろうか…

赤馬さんが初決闘のときに「心根の優しい人間」って遊矢を評してたけど、ユート君も同じなんだろうなーと今回見て思いました
「もう誰も傷つけたくない」って言ってたしね

他の方の感想見る限りユーゴ君はアホの子っぽくて楽しみです。
そして久方ぶりのライディングデュエル!(片方だけ)

さようなら

f:id:hakuryu0148:20141218030249j:plain:w400

ユートくんが誰かを庇って死ぬ展開とかすごく…ありそうです…
ってか反逆組はどっちも消えそうで怖い
平和な展開が見られることを祈ってます

黒咲さんがLDS組と仲良くしてるとことかLDSに馴染んでるとことかいつか見たいなあと思うけど
記憶いじってる時点でそういうことあり得なさそう
マルコ先生たちの件ってどうなるんだろう…

アークV雑感

34話まで見ました。
素良が徐々に余裕なくなってきて本性が出てくる感じがすごく…いいです…
ハートランドとかアカデミアとか出てくると、歴代作品とのつながりを感じずには居られないけれど、どれも悪役にはなってほしくないので微妙なところです
よく似た別世界って感じでお願いします…

新OPEDもやっと見たんですけどOPの曲が好みです。早速ポチった!
最初に遊矢柚子権現坂って出るのがいいです。5D’sのサテライト3人組みたいに物語終盤まで一緒に居てくれたらいいなあ
VS暗国寺の時の「もう昔の遊矢じゃない」って台詞がなんていうか、今まで2人はずっと遊矢を守ってきたんだなあっていうのが感じられて好きです

黒咲さんが普通にアクションデュエルに順応しててAカードまで使いこなしてるのにびっくりしたんですが、思えば黒咲さんはずっと戦場にいたわけで、使えるものはなんでも使わないと生きていけないんだなって
遊矢はAカードを何が起こるか分からないエンタメの要素として見てるけど、黒咲さんたちにとっては違うんだよなあ
きっと遊矢と黒咲さんこの先ぶつかるんだろうけど、その時遊矢くんはどうするのか、楽しみです

ところで零羅くんがすごく気になるんですけどどう関わってくのかな
零羅くんのデュエルでやけにタツヤくんが映ってたのが気になるんですけど、特に関係ないのかな…

無邪気なおもちゃ

f:id:hakuryu0148:20141205000057j:plain
素良初決闘時のタイトル今思うとなんかアレだな!
大体使うモンスターがあんなに怖いのに何もない方がおかしいな!
でも遊矢たちの敵にはなって欲しくないなあ
ゆやゆずどうにかしたってくれ…