カテゴリー: 遊戯王

アニメゴッズ感想と色々

今週のゴッズはルチアーノの笑い声がすごい回でしたね。
あの笑いは何か鬼柳さんに通ずるものがある・・・親戚かなんかですか?(違う
まさかの赤鬼柳(一発変換)の登場に驚愕。っていうか存在をわすれてt・・・ゲフンゲフン。

どうあがいたって俺はTF4をゲットすることはできねぇ!
ということでプレイ動画をちょこちょこみてるんですが、
制服アキさんのラスト、え、ちょ・・・!
これはスタッフGJというべきなんだろうか。悩む・・・
あと狭霧さんデュエル強すぎて笑いました。
もう狭霧さんがイリアステル倒せばいいんじゃないかな!w

もうそろそろ


アキさん不足で死にそうです。
早く本編出てきてくれないかなー・・・

そういえば今日は宮崎放送ではゴッズの日だったんですが、
今回も見逃しました。
・・・orz
ちなみに今日は鼻毛所長登場回だったみたいです。
電撃くらってる遊星さんが見たかったなんていやそんなことは(

3人揃えば

10周年特設サイト、
主人公ズのポーズに盛大に吹いた。

なんか戦隊もの(もしくは羞☆恥☆心)を思い出したよ・・・
読み込み中のシルエットがさらに面白いです。
やっぱ遊戯、遊星とならぶと、十代の髪型がすごく地味に見えますね。

あの3人の中では遊星が一番年上なのかぁ。(あ、ファラオ3000年の歴史は除いて)
背丈も遊星が一番高く見えますね。
でもあの絵とアバンタイトルが二十代ってことは、記念アニメに出てくるのは二十代なんでしょうか。
人物紹介は十代だったけど。
どっちもでてくるのなら大歓迎!(どうやって

ライバルも出てきたら嬉しい・・・けど
そしたらGXのライバルは誰になるんだろう?やっぱサンダー?
針金ロングコート的にはヘルカイザーですけども。

Your enemy!

海外版鬼柳さんの笑い声もすっげぇ!
たいへん満足しました。

それにしても今週のジャックのニートっぷりにはびっくりしました。
クロウお母さん・・・がんばれ・・・!(笑)
もっと感想書きたいけど長文書く気力がないです。
誰か私にブルーアイズマウンテン(3000円)を飲ませてください。


デュエルディスクって難しい。

漫画版GX


DVDジャケットの双子がカッコよすぎてもうヤバい。鬼柳さんのジャケットのホラー度は異常。

宮崎でゴッズ放送中だってのに、部活のせいでみれませんでした。うわあああ
確か7話って作画原さんでしたよね。見たかったなぁ…。
あの頃の遊星って本当クールでしたよね。ちょっとニコっとしただけで「笑った・・・!」とか叫んでた気がします。

Vジャンちょっとだけ立ち読みしてきました。
大したことは書いてないですが一応。

続きを読む

満足ノート


1月ぐらいに発見してから、ずっと愛用してます。

どうやったって俺はこの夏課外から逃げることはできねぇ!
だったらこれで満足するしか(ry

66話

今週の名言:「チッ、気づいていたか・・・」 

まさかのアカデミアの伝統にすごくびっくり&ワクワクしてます。
冒頭に十代も出てたし!エクスクルーダー可愛いよエクスクルーダー。

来週から制服アキさん&双子が見れると思うと本当ワクワクしてきました。
しかしデュエルするのは遊星さん。
DAまで出張ご苦労さまです。ニヤリ笑いかっこいいぜ!

明日は模試だったりします。
勉強しないと!しかしやる気がない。