背景をいじるのが楽しかったです。
おかげで鬼柳さんがあんまり目立たない・・・本末転倒じゃねーか!
映画は試写会があったんですね。いいなーはやくみたいなー。
公式の画像にシロノスとカイザー海馬がいるww
背景をいじるのが楽しかったです。
おかげで鬼柳さんがあんまり目立たない・・・本末転倒じゃねーか!
映画は試写会があったんですね。いいなーはやくみたいなー。
公式の画像にシロノスとカイザー海馬がいるww
最近感想しか書きに来てない気がする・・・
もっと頑張ります。もう何回も言ってるけどね!
とりあえず今週のゴッズは
大満足!でした。
今年最初!
どうでもいいですが昨日某お笑い番組でハーモニカが出てて吹きました。
鬼柳さんもいちいちハーモニカ吹いてからリアクション取ればいいと思う。長いよ!
本気でHP作りっぱで放置した自分を殴りたい。ごめんなさい。
一応今まで描いたゴッズな絵やらGXな絵やらを上げときました。
といっても今までブログに描いてた絵をまとめただけだけど…。
もっといろんな絵が描けるようになりたいです。
でもって今週のゴッズ。
ちょええいつの間に予告映像あったんだ・・・
というわけで見てきましたやばい動悸が止まらない
描きかけの鬼柳先生を発掘したので。
「早く満足思い出せよ!」ってな感じで色を塗ってました。
やっぱりテンションMAXアヒャヒャ笑いが素晴らしい鬼柳先生が見たいのだよ…
絵はマルタ・サギー5巻のアウレカが元ネタです。こんなかっこいい構図が描けるようになりたい。
87?話ちょこっと感想。
放送前はずっと鬼柳さんのハーモニカに笑わされるんだろうなぁと思ってたのに
まさかの遊星さんに笑わされてしまったぜ!
もとい容疑者ジャック・アトラス感想です。
全部が全部予想斜め上ですっごいびっくりしたよ!
結局、目が死んでるカイザーチックなメカニックヤローの正体はグラサンでいいんですかね。
自分の記憶をコストに発動するなんてアクセルシンクロすっげー。
ってかホントなんで記憶喪失なんだ。演技?
かっこいいフブキングが書きたかったけど、やっぱ本物のかっこよさには及ばないのでした。
ジムVSフブキングは(自分の中で)永久保存版デュエルなんだぜ!
あれが最初で最後の勝ちデュエルな気がするし