DVD買ったビングだ俺ー!
デュエル内容覚えてしまうぐらいゆっくりじっくり何回も見てやるぜ・・・!
それぞれの主人公のBGMが流れるシーンがテンションあがりすぎてやばい、十代のテーマのワクワク感がたまらんです
当時の感想にも書いてたけど、本当3人が3人ともカッコイイ映画でした。パラさんもね!
初回特典、パラさんのエピソードとかほしかったなあ・・・
でもブックレットのイラストかっこいいからいいや。ユベルってあれ少年体なんですね
Sin紅眼はこれで3枚目です、3積みしろというのか・・・デッキ持ってないけど
書下ろしスリーブと聞いてカード入れるやつだと思ったのは私だけじゃないはず、うん
キャットちゃん回観た!
主人公のスルースキルとフラグクラッシュっぷりは相変わらずでした。話聞いたげてよお!
明日はついにシャークさんの出番!原さん作画がきれいすぎてやばい。でもちょっと遊星さんに見える
あの世界の不良ってひとのカード取り上げるくらいしかやることが思いつかないんだけど、シャークさんはデュエルやめて何するつもりなんだ…
それにしてもゼアルのキャラはみんなかわいいですね
小鳥ちゃんは言わずもがな、遊馬くんがいちいちかわいくてやばい。そしてカッコイイ。
徳之助もかわいい。泣いてるシーンがぐっと来た
ついでにアニポケ、アイリスとドリュウズの関係が好きすぎる。ドリュウズもふもふしたい
小さな女の子とでっかなポケモンの組み合わせはいいものだ
シャガ市長出てくるとは思わなかった。いつか再戦するのかな。

表紙につられてVJ買ってみたら双子がすごいことになっていた。
目が死んでる!でもかわいい!
小学生なのにバイク乗って大丈夫なの?とか思ったけど、先にセクトが乗ってましたね。
最新話の遊馬くんと小鳥ちゃんににやけんぐだぜ俺ー!
受け継がれしデリバリーにニヤリ。
シャークさんはアクセラレーションしてくれると信じてる。
双子の涙にこっちまで泣きそうだよ…
遊星さんはもうちょっと動揺すべき
長官(とダイダロスブリッジ)すごく久しぶりでしたね。
クロウが伝説の男のことに触れてて良かった。
先週といい懐かしの人が沢山出てるのが
なんかのフラグのような気がしてならない…。
はい!とかいきます!とか何故か敬語になってるアキさんと龍可がかわいかったです。
龍可に抱きつかれるなんて羨ましいなまったく!
最終決戦前なのにみんなドタバタしすぎwww
アキさんサイコパワー使えるじゃないですかw
本編が段々とシリアスになってきて、色々不安だけど、
最終的にみんな仲良くしてればいいなあ。
BWでバトルビデオみてたらランキング一位のトレーナーの名前がプラシドだった件
プラッシーさんWRGP中に何やってんすか。
続きを読む

今日は2010年10月10日!十代の日!
久しぶりにマウスで描きました。むつかしい・・・
最近感想サボリ気味だったので、短いですが書いておきます。
ラグナロク編、長かったような短かったような。
続きを読む

書くのがほんっと双子ばっかりになってきたぞ・・・
双子やっぱ描きやすいです。デュエルディスクは相変わらず描けないけど。
だいぶ感想書いてないけど、ゴッズはちゃんと見てます。
とりあえずチームラグナロクの印象は
ドラガン→逆恨みボーイ ブレイブ→常識人 ハラルド→中二病
で決まり!
まぁドラガンはもう因縁解けたけど。
結構爽やかに終わってくれてほっとしました。
もうそろそろでTF5の発売日ですね。
いいな・・・欲しいな・・・PSP・・・