カテゴリー: 遊戯王

誕生祝と拍手返信

ギリギリアウトだけど吹雪さん誕生日おめでとう!
今年はいきなり吹雪さんのプライズぬいぐるみが出たり描き下ろしイラストが出たりしてめちゃくちゃビックリしました
数年前のアニメガイドブックに吹雪さんの立ち絵無かったりデュエルリンクスに未だに吹雪さんいなかったり
「まあでも遊戯王キャラ多いし仕方ないな…」って思ってたけどやっぱりグッズが出るととても嬉しい

一応誕生日は漫画版の吹雪さんの設定だよな〜ってことで久しぶりに漫画版GX読んだけど漫画版の吹雪さんが記憶より強かったぜ!
エドとのデュエルも妨害なかったらまだ結末は分かんなかったよな〜って締めなの好き
しかし漫画版通して読んだらカイザー1回しかデュエルしてなくてちょっともったいないな
まあその1回のデュエルがめちゃくちゃかっこいいんだけども…

アカデミアの双璧ふたりの誕生日が10/31→11/1で連続なのとても好き
カイザーも誕生日おめでとう!

***

あいも変わらず放置気味なサイトですがいつもWEB拍手ありがとうございます!
ものすごく遅くなってしまいましたがコメントもありがとうございます!
イクスの絵褒めて頂けてとても嬉しいです!!
性懲りも無く3人描いて案の定時間遅れたけどでもこの3人をセットで描きたかったのでよかったな…

脳直日記

f:id:hakuryu0148:20210904014840j:plain
今更ですが拍手にコメントくださった方ありがとうございました!
龍亞龍可描くために手持ちのキャプ見返してたけどアキさんと一緒にいる画像が多くて当時の自分の趣味が丸わかりで笑った
最近好きな双子キャラは辛い結末迎えるのばっかりで龍亞龍可は癒やしだな…ってしみじみ
大きくなっても普通に一緒に居そうなるあるかが好きです

f:id:hakuryu0148:20210904014906j:plain
好きになるきょうだいに双子多いな!と思ってとりあえず思い出せる分だけあげたけど大体片方が死ぬのは何故なんだ
そして光兄弟を書き忘れた(そしてこの兄弟も片方死んでる)
グレイとリエナは多分一番最初に好きになった兄妹なので思い出深い
シスコンキャラが好きなのシルバーとグレイの影響が強い
じゅじゅつは真依ちゃんが好きだったので最近の展開がつらい
アキュラくんもイクス2でやっぱりミチルちゃんがひどい目にあいそうで怖い

まさか鎖環より先にイクス2が出るとは予想もしなかった
コハクちゃん連れてゼロから始める異世界生活するアキュラくん…
コハクちゃん続投とても嬉しいんだけどさらにハードな物語って文章に恐怖しかないぜ
そしてイクス2がこうなら鎖環のGVもハードになってそうでつらいぜ
とりあえずガンヴォルトが2作も楽しめる2022年が楽しみです

サイト改装しました

といっても見た目はほとんど変わってないですが…
ひとまずスマホ対応しました。これで見やすくなってればいいなあ。
私の環境(iPhoneSE)ではちゃんと見えてるけど他のではどうだろう。
なにかおかしかったら教えてください。

そして昨日は5D’s放送から10周年だったようで。
私が遊戯王に再びハマったのは5D’sからだったので感慨深いです。あっという間だなあ
f:id:hakuryu0148:20180404140218j:plain:w400

久しぶりに遊星さん描いた…

2018

f:id:hakuryu0148:20180109132354j:plain:w400
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
あんまりめでたくなさそうならくがきだけどこのプレメと遊作くん気に入ってる。
プレメと遊作くんの目の書き分けちゃんとしたいけど難しい

今年の目標はサイトをスマホ対応にする、です。
いま色々調べつつ弄ってるんですけど、昨今のスマホ画面サイズが大きすぎて基準がわからねーという壁にぶち当たっています
そんな私はiPhoneSEと初代iPadminiユーザー
そういうわけで改装したとしても人によっては何も変わらないという可能性もあるかもしれませんが今年もよろしくお願いします。

葵ちゃんの笑顔がみたい

f:id:hakuryu0148:20171212022631j:plain
最近のヴレインズまだみれてません。
アニメ見るのって思ったより体力がいる…
今週中にはまとめて見たい

ところで最近の遊戯王グッズはすごいですね。
ヒロインがいる!!小鳥ちゃんがいる!!ほしい!!
あとヴレインズは主要登場人物が少なめだからか毎回ラインナップにブルエン(葵ちゃん)がいて嬉しい。

双璧

f:id:hakuryu0148:20171101235520j:plain:w400
ギリギリだけど吹雪さんとカイザー誕生日おめでとう!
つい最近ニコニコでGX一挙見たので頭の中がGXでいっぱいです。
改めてGXの制服っていいなあ〜と思いました。
特別な学園の制服感が良い。
あと上級生のコートの裾ひらひら好き。

吹雪さんとカイザーの誕生日が連続なのも双璧ぽくていいし
鬼柳さんとジャックの誕生日が対になってるのもいいよね。
鬼柳さんも誕生日おめでとう!

ハッピーハロウィーン

f:id:hakuryu0148:20171031181039j:plainf:id:hakuryu0148:20171031115933j:plain

せっかく最近は月一回以上ブログ更新ができてたのに10月はギリギリ更新になってしまった…
ハロウィン色々考えてたけど結局間に合わなくて落書きだけに
色々描きたいのはあるから来月はがんばります

ヴレインズは明日からED変更ですね。
今の曲好きだったから寂しいけど次も楽しみです
EDといえばリボさんよりもEDで目立ってた感あるスペクターを最近見ないけどどんな立場のキャラなんだろう
実は人間じゃなかったり…とか考えてます
鴻上博士の実の息子リボルバーとAIな息子スペクターとかなんかそういう
もしくは二人は双子の兄弟で片方は産まれてすぐ亡くなったけどその遺伝子を組み込まれてAIになったとか(作品が違う)

VR19話感想

f:id:hakuryu0148:20170928214253j:plain
ニコニコで言われてて笑った。
でも私はTFよりWCS民だったのでコナミくんにあまり馴染みがなかったりする。
VR16話よりも「これ何ゲー?」って言いたくなるクソ難度スネークがあるWCS2009をよろしく!

でもっていつもの1週遅れVR感想。
遊作くんの過去想像以上に重い…
遊作くん個人の情報は保護プログラムによって秘匿されている、なら遊作は実の親にも会えてないんじゃないか、って考察を見てヒエエ…となった
実際国も関わってるとなると全力で隠し通されそうだしありえそうで怖い
だとしたら草薙さんは自力で弟を探し出して、その過程で遊作くんと出会ったのかな

あと監禁されてた時のデュエルの対戦相手ってやっぱり同じく監禁されてた子どもたちなのかな えっぐい
遊作くんはあの時励ましてくれた「アイツ」を心の支えにしてるけど
実際は監禁されてた子供6人みんなに同じように声かけてデュエル焚き付けてたんじゃないかなって思うよね…
リボルバーも同じ口癖で「アイツ」を知ってるみたいだし

今回の描写を見る限り遊作くんがデュエルを再びするようになったのは結構最近のことなのかな
それだとデュエルディスクが旧式なのもなんとなくわかる(単に身元が割れにくいから旧式なだけかもしれないけど)
あんなことされてたらデュエルがトラウマになってデュエル嫌いになりそうなもんだけど
それでもやっぱりデュエルは好きなんだろうなあ 遊戯王の主人公だ
しかし遊作くんは(遊星さんと違って)よく食べよく眠るから健康的だな!!とか思ってたのに見方がすっかり変わってしまった…つらい…

Playmakerの口から語られる過去にブルエンが動揺してる一方であんまり動じてないアイちゃん
人間とAIの差が出てるようだった

「学校に行き、友と未来を語らい、青春というかけがえのない時間を、大事な仲間と過ごせ」
お兄様が16歳のときにできなかったことなんだろうなあ、と思うと沁みる
遊作くんが青春を謳歌する2年目3年目を待ってるよ…

1週遅れのVR感想

f:id:hakuryu0148:20170913232756j:plain:w400

17話のブルーエンジェルめちゃくちゃかわいかった!!
遊作くんは寡黙だしデュエルはいつも張り詰めた雰囲気だからブルーエンジェル参戦でぱっと明るくなった感じがした。
データバンクに潜入っていう大事な時なんだけれどもなんかホッとしました。
しかしブルエンさんはAI相手でもいつものペースを崩さないんだな
リンクヴレインズに入った時点でもう財前葵とは別人なんだろうなあ
現実世界でデュエルする時ついブルエンでデュエルする時の癖が出て慌てる葵ちゃんが見たい。デュエル部回とかないかな…

エマさんがお兄様に「彼女はもうあなたが思うほど子供じゃないのよ」って言ってたけど
個人的にはただお兄様を先に進ませるために出た言葉でエマさん自身は深く考えて言ったわけではないんじゃないかなーと
他人の何気ない言葉がきっかけになるのが好きだからそう思っている…

そしてお兄様のデュエル。あの格好のままスピードデュエルされてたら腹筋が持たなかったのでマスターデュエルでよかった
お兄様少しは変装でもしろよwって思ってたけど
プレメとデュエルすることで「事前にプレメがデータバンクに侵入することが分かっていたので止めるために来た」って言い訳できるからいいのだろうか
それでも処分は免れない気もするけど!もう草薙さんと一緒にホットドッグ屋で働こう!

姑息な宣伝を…

f:id:hakuryu0148:20170830081018j:plain
作中にCafeNagiのマグカップ出すなんてずるいぞ!実際にキャラクターが使ってると欲しくなってしまう罠
SOL社のマグカップは出ないのかな〜とりあえず財前家には置いてありそう(粗品の余り的な)

15話のエマさんすごく可愛かったです
エマさん良いポジションのキャラだ…しかしああいうのは深入りしすぎて敵に消されそうになるんだ…そして主人公が助けに来るんだ…ヒロインかな…
そしてPlaymaker!!あんなのエマさんじゃなくても惚れる…かっこよすぎる…
遊作くんとプレメって見た目あんまり変わんないかなあと思ってたけど、こうみるとプレメのほうが年齢高く見える気がする。
というか遊作くんの顔が幼いというか可愛いんだよな…。遊馬くんが大きくなったらこんな感じかな〜って思う
そして次回予告のモンスター(?)に捕まって移動するのがなんかエグゼのゲームのステージっぽくてワクワクです
葵ちゃんの制服以外の姿も見れて満足。しかし遊戯王らしからぬ普通のルームウェアでちょっと驚いた
しばらくは学校休んで家で安静にしてたのかなあ
お兄様とのわだかまりも解消したけど今後どういう風にブルーエンジェルとして物語に関わるんだろう
金曜のBS放送まで待ち遠しいです

WEB拍手お礼絵変更しました。
とりあえずゆぎおヒロインとミソラちゃんの衣装交換させたくなる悪い癖

最近アニメが面白い

f:id:hakuryu0148:20170811021830j:plain
そのうちちゃんと書こうと放置している間にリボルバーさんがイグニスについて詳しく語ってくれていた
遊作くんとアイちゃんが徐々に仲良くなってて嬉しいけどアイちゃんなんか裏切りそうな予感もしてコワイ!!

ヴレインズもいつの間にか1クール終了。あっという間だなあ
VSリボルバー戦とても熱かった。
どんな攻撃も躱してくるリボルバーになんとか食らいついてワンショットキルで決めるの、遊作くんの必ず復讐してやるって気迫がすごく感じられるデュエルだな〜って思いました。こういうの大好き
遊作くんのいう「アイツ」はリボルバーも知ってる人なのかなあ、それともリボルバー本人?
遊作くんとリボルバーのリンク召喚の口上とかポーズとか似てるからこの二人の関係が気になるところです
ヴレインズ今のところ謎だらけだからこれからどうなるのかめちゃくちゃ気になります。楽しみです

ところでリンク召喚、「相互リンク」って懐かしの言葉を持ってくるセンス好きです
今がサイト全盛期だったら遊戯王サイトさん同士で盛り上がったんだろうなあ
(ニコニコで12話見てたら「相互リンクって懐かしい言葉なの?」っていうコメントあってジェネレーションギャップを感じました)

HP更新

宣言してから3週間経ってやっと更新という…
ついでに色々整理しました。一応確認したつもりですがリンクが切れていたりしたら教えてください。
あと昔なつかし消失同盟さんのリンク載せてみました。憧れだったもので(?)
今後ものんびりきまぐれ更新だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

ヴレインズも見てます。
感想書こうと思ってるけど、どうせならきちんと書こうと身構えてしまってまだ書けてない(…)
とりあえず遊作くんと島くんと葵ちゃんの同級生3人が今後話すことはあるんでしょうか。
遊作くんも葵ちゃんも口数多くなさそうだから島くんが必死に取り持つ感じになりそう。かわいい(まだ葵ちゃん出てない)
アイちゃんもかわいいですね。同じ記憶喪失人外居候でもアストラルとは偉い違いだ!
この凸凹コンビがそのうち良いコンビになるんだろうなー楽しみです
あとヴレインズはエグゼや流星の世界観っぽくて懐かしさがやばい。好き。