漫画版GX


DVDジャケットの双子がカッコよすぎてもうヤバい。鬼柳さんのジャケットのホラー度は異常。

宮崎でゴッズ放送中だってのに、部活のせいでみれませんでした。うわあああ
確か7話って作画原さんでしたよね。見たかったなぁ…。
あの頃の遊星って本当クールでしたよね。ちょっとニコっとしただけで「笑った・・・!」とか叫んでた気がします。

Vジャンちょっとだけ立ち読みしてきました。
大したことは書いてないですが一応。

続きを読む

満足ノート


1月ぐらいに発見してから、ずっと愛用してます。

どうやったって俺はこの夏課外から逃げることはできねぇ!
だったらこれで満足するしか(ry

ごちゃごちゃ


今までボカロ関係のCDを買いたいと思ったことなかったんですが(MP3は持ってるわけですし)、これはめちゃくちゃ欲しいです。
新曲とかアレンジとかすごく気になる。Eve!Eve!
そこら辺のCDショップで売ってくれないかなー。

オペレーションシューティングスター、サイトできてましたね。
やっぱエグゼ1のリメイクなのか!
流星はどうやってかかわってくるのか、今から楽しみです。
あーでも1の攻略難しかった記憶が・・・
エレキマン&ブルース2連戦!?マジックマン&ドリームウイルス2連戦!?
無理。

ゴッズ67話はスライと工具持ってる遊星さんが可愛かった。
遊星が「アキ」って言うだけでテンション上がる自分をどうにかしてください。

66話

今週の名言:「チッ、気づいていたか・・・」 

まさかのアカデミアの伝統にすごくびっくり&ワクワクしてます。
冒頭に十代も出てたし!エクスクルーダー可愛いよエクスクルーダー。

来週から制服アキさん&双子が見れると思うと本当ワクワクしてきました。
しかしデュエルするのは遊星さん。
DAまで出張ご苦労さまです。ニヤリ笑いかっこいいぜ!

明日は模試だったりします。
勉強しないと!しかしやる気がない。